
20年前 まだリハビリ病院に入院中なのに、『オレはこの道で生きる!』と四条小橋で路上販売して、 おかげさまで、たけは路上デビューして20周年を迎えました!
20年間、障害と共にこの道で生きてきました。これもひとえに、皆様方の温かい御支援・御指導によるものと深く感謝致します。
ありがとうございます!おかげさまでございます!
つきましては、下記の通り、楽しい祝宴を催したいと存じます。
『たけ20周年記念パーティー』
日時:10月22日(土曜日) 午後5時~8時
場所:WITH YOU 寺町京極商店街(https://www.star-kyoto.co.jp/restaurant/shop-5/)
〒604-8045
京都市中京区寺町通錦小路上ル円福寺前町283 ウィズユービル3F ~5F
パーティーと題しておりますが、お気軽に、ラフな服装でお越しください。また、皆様に楽しんでいただけるように様々な企画を用意しています。
☆たけのミュージシャン仲間の歌
☆世界マジックシンポジウムにて優秀演技賞に輝いたマジシャン
☆NHKのど自慢で優勝し、メジャーデビューして全国で活動してる熊本の歌姫
☆吉本興業の芸人さん(闇ではありません。正式に頼みました。笑)
など、素敵なパフォーマーが来てくれる予定です。
また、世界一の強運アドバイザー様、世界を旅する自己啓発系ベストセラー作家様、
路上にいた「たけ」を高島屋という大きいステージまで導いてくれた現米子高島屋の
社長様
たけの命の恩人で世界で活動するジュエリー&アクセサリークリエイター様
しゃべれない男に最初に講演を依頼した現中学校長様
などなど、すごいご活躍されている方々がお越しくださるのです。
皆様が繋がってくださったら嬉しいです。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご参加いただければ幸いです!
会費は4つのコースを準備しております。
1.会費 \10,000
季節の食材を使ったお料理と盛りだくさんのパフォーマンスをお楽しみください。
2.たけ、おめでとう! \30,000(祝い金・会費込)
お名前入り色紙を描かせていただきます!
3.たけちゃん、おめでとう! \100,000(祝い金・会費込)
キャンバスアートを描かせていただきます!
一番人気!サイズ 縦24㎝ 横67cm 448gという軽さでピン一つで展示できます。
4.たけさん、20周年おめでとう! \200,000(祝い金・会費込)
特大原画を描かせていただきます!
788㎜×1,091㎜で描きます。額外寸860㎜×1165㎜(多少前後しま
す)
絵、詩の内容をご相談ください。世界で一つのオリジナル原画です。
御不明な点がございましたら、遠慮なくお申し出下さい。
たけの世界 公式ラインhttps://lin.ee/S9EcLhL
表現画房たけ 電話番号:075-754-7597
ニュース
NEWS
-
-
-
いま、とても光栄なコラボをしております。
母校の京都産業大のポスターを1年間書かせていただきます。
京都産業大から漢字一文字の「お題」が来ると受験生に向けて、メッセージ詞、絵を書きます。
4月号は「考」です。
これを電車、バス、新聞の中で見かけたら「みたよ!」とSNSで教えてください。『京産×たけ』はドキュメンタリー動画もあります。
『不屈の「たけ」 ~どんな日でもありがとうの心を~』
-
たけの世界とは
ABOUT
34歳の時、突然脳梗塞で倒れ、ミュージシャンから絵描きになった「たけ」という男性の作品、活動を紹介するページです。
「たけ」こと河村武明は、2001年10月、34歳の時に突然脳梗塞で倒れ、48時間後に救出され命はとりとめたものの、
失語症と言語障害、聴覚障害、右手麻痺という重い後遺症が残ってしまう。当時はバンドのヴォーカルとギターを担当し、
ライブ活動を行っていだが、この病気は音楽を聴く耳、歌を歌う声、ギターを弾く右手、
そして詩を考える言葉という「たけ」にとって最も大事なものを、わざわざ選ぶようにして持ち去ってしまった。
しかし、「もう死んだほうがましだ」という深い絶望感の中、残った左手を使って絵と詩で表現し始め、新たな生きる希望を見出す。
そして発病して半年後、退院を待たずに、京都の繁華街で路上販売をし始めると、その活動がマスコミの注目を集め、
新聞やテレビ、雑誌などメディアの取材が相次ぐ。2003 年にはフジテレビ系「奇跡体験!アンビリバボー」に出演。
現在は、全国で個展、壁画制作、デザイン、講演活動等幅広く活躍中。
イベント・スケジュール
EVEVT SCHEDULE
たけのお仕事
WORK
たけブログ
TEKE BLOG
-
- 2022.08.11 【家訓を作りましょう】 ◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆ 個展のお知らせ ◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆ ◆日本一のタオルの産地、ここ愛媛県今治市。 タオルとアートを融合した… 未分類
-
- 2022.07.29 【意外!失敗し続けた秋元康さんの生き方】 ◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆ 個展のお知らせ ◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆ ◆日本一のタオルの産地、ここ愛媛県今治市。 タオルとアートを融合した… 未分類
-
- 2022.07.14 【脳を騙して人生を成功しよう】 ◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆ 個展のお知らせ ◆◆◆◆*◆◆◆◆*◆◆◆◆ ◆日本一のタオルの産地、ここ愛媛県今治市。 タオルとアートを融合した… 未分類